管楽合奏は楽しい会? in  

小編成で始めましたが、今は編成を問わずプログラミングしています。

[1] 97年より「ファゴット大演騒会」として東京で始める(サニーホール)。 特に99年は5月4日にトリフォニーホールで行われた。

ヴァイセンボーン「6つのトリオ」サリエリ「トリオ」など多数

[2] 2000年からは「管楽合奏は楽しい会?」の小編成管楽作品演奏会としてコンセプトを変えた。2000年は7月1日でヴァイオリン、チェロも入れて、バロックを中心に江戸川区総合区民センター(船堀駅前)で行われた。

ヴィヴァルディ「4声の為の協奏曲」「3声の為の協奏曲」など

[3] 2001年21世紀は最初の演奏会は6月2日(土)に江戸川区総合区民センター(船堀駅前)にて催された

フランセ「(トリオダンシュのための)喜遊曲」など

[4] 2002年も5月25日同じく江戸川区総合区民センター(船堀駅前)で催された。

モーツァルト「喜遊曲」イベール「2つの断章」など

[5]2003年は6月7日に『モーツァルト、ダンツィとその時代』のコンセプトで演奏会を行ないました。

音を聴く〜 サリエリのトリオ第1楽章(Ob)小林・鈴木(Fg)森川/ダンツィの六重奏第4楽章(Cl)兼氏・大瀧(Hn)宮本・秋元(Fg)阿部・富田

[6]2004年7月25日(日)14時開演 新宿/日本ダブルリードサロンにて

〜いろいろな編成の四重奏曲とカステル=ブレイズ〜

[7]2005年7月2日(土)14時開演 日暮里サニーホール/コンサートサロン

カンビーニ /ロッシーニ/ライネッケ/ヒダス/クロイツァー/J.ハイドン/ロゼッティ の作品を演奏しました。

[8]2007年5月4日(金/祝)13時45分開演 日暮里サニーホール/コンサートサロン

指揮者にホルンの風間俊二氏を迎えて、小編成から大編成まで演奏しました。PDFによるチラシ

No.30 "五重奏から九重奏まで"

ベートーヴェン  「ロンディーノ」。。 カンビーニ「管楽五重奏曲第3番」

モーツァルト「セレナード第11番変ホ長調Kv.375(原典版)」「嬉遊曲Kv.213 ヘ長調」「嬉遊曲Kv.270 変ロ長調」

パリー(1848〜1918) 「九重奏曲 Op.70」

第31回管楽合奏は楽しい会?チラシです

2008年10月4日(土)14時開演/江東区深川江戸資料館小劇場

久し振りに菅原先生にご登場願い、エネスコを取り上げました。

 

第34回管楽合奏は楽しい会? 2010年5月4日(火・祝)14時00分開演  日暮里サニーホール・コンサートサロン

ラハナー & ライネッケ「管楽八重奏曲」/カスティルーブレイズ「管楽六重奏曲」/ T.デュボア「庭園にて」

プログラム

管楽合奏は楽しい会?No.36

2011年5月21日(土)14時開演 深川江戸資料館小劇場
曲目

グーヴィ「八重奏曲」/ シュレック「九重奏曲」 / ベートーヴェン「アダージオ」

シューベルト「メヌエットとフィナーレ」 / チャイコフスキー「秋の歌」 /ダンツィ「管楽六重奏曲」

2011年5月21日(土)14時開演 深川江戸資料館小劇場

チラシ   録音→シュレック「九重奏曲(第3楽章)」グーヴィ「八重奏曲(終楽章)」 プログラム

 

管楽合奏は楽しい会?(No.38)+ウインドアンサンブル・インセクツ

2012年5月12日(土)14時開演 タワーホール船堀 小ホール

菅原先生を迎えての合同演奏会 二つの団体の個性を楽しんで下さい。

チラシです プログラム

  管楽合奏は楽しい会?No.40「仏、独と伊そして日本」

2013年5月5日(日/祝)14時開演 深川江戸資料館小劇場

 チラシです  プログラム

管楽合奏は楽しい会?No.42

プログラム

ベートーヴェン「管楽蜂重奏曲 作品103」 ブラームス「ハイドンの主題による変奏曲」

T.デュボア「組曲第2番」 J.ラフ「シンフォニエッタ」

2014年5月4日(日)14時開演深川江戸資料館小劇場

チラシです プログラム

管楽合奏は楽しい会?No.44「ボヘミア音楽の楽しみ」

プログラム

ドヴォルザーク「チェコ組曲」 トリーベンゼー「パルティータ 変ホ長調」

ロゼッティ「パルティータ ニ長調」 ノヴァチェク「シンフォニエッタ」ほか

2015年5月2日(土)14時開演深川江戸資料館小劇場

チラシです  プログラム

管楽合奏は楽しい会?No.46「ボヘミアから中南北欧へ」

2016年5月7日(土)14時開演 深川江戸資料館小劇場 チラシ プログラム

管楽合奏は楽しい会?No.50.

2018年5月27日(日)14時開演 深川江戸資料館小劇場

「50回定期記念演奏会」はハルトマンのセレナード、ドヴォルザークのソナチネ

それに当会の編曲担当、信澤氏の編曲集でプログラミングしました。

詳しくはチラシプログラムをご覧下さい

管楽合奏は楽しい会?No.52

北とぴあのペガサスホールでしたが、平場で客席との距離が近く親和性が強い場所です。

演奏した中でエルガーのセレナードは拾い物でした。

原曲には感じられない面白さがあり、お薦めです。

チラシプログラムです

管楽合奏は楽しい会?No.54

「この演奏会を故・菅原眸先生に捧げます」 クリックでチラシ

この演奏会は5月4日(水/祝)に開催いたしました。

ティアラ江東・小ホール14時開演

当日のプログラムです

 

管楽合奏は楽しい会?No.56

2023年5月7日(日)深川江戸資料館小劇場 14時開演 今回のチラシ

久し振りに通常の環境でした。嬉しいですね。

当日は大雨で、お客さんの出足が良くありませんでした。

トップページへ